【序盤で使える】「スカイリム」持てる荷物が増える「PS版」

PS4でスカイリムを始めたときにまずびっくりしたのが「荷物の重量制限があること」そして、「持てる荷物が圧倒的に少ないこと」でした。

所持品が重量オーバーして制限がかかると、走れないどころか超・鈍足歩行を余儀なくされ、ふつうに歩くよりも遅いのでかなり不便になります。一度制限がかかると、ファストトラベルも利用できません。

序盤は持ち運べる荷物の容量がかなり少なく、「死活問題」となってきますのでこの記事ではMODなしで【序盤でも使える:持てる荷物を増やす方法】をご紹介していきます。

こちらは「アニバーサリーエディション」のみ対応している方法です。


まずは、自分の荷物の容量をチェックしておきましょう。

今現在、どのくらい荷物を持ち運ぶことができるのか?そしてあとどのくらい持てるのか? が一目でわかるようになっています。

.アイテム欄を開く
最初に「○」ボタンを押してアイテム欄を開きます。
.右下の欄を確認
右下の欄で、現在の荷物の重量と、あとどれくらい持てるかを確認。
(※ 表記は現在の重量/ 持てる重量になっています。)

ゲームを始めたばかりの序盤だと、装備を一式と回復薬を持っただけで結構いっぱいになります。

これだと、持ち替え用の武器を持ち歩いたり、装備を増やすこともできないので非常に不便です。


荷物の容量を増やす方法

実は、「バッグ」を持っていれば荷物の重量を75増やすことができます。バッグ自体の重さは「1」なので、実質「74」増やせることになります。

この「バッグ」を、一番最初に訪れる「リバーウッド」の街でも購入することができるのですが、200G以上もするので序盤は赤字で買えないことがほとんどです。

ですが、このバッグ。自分で安価(もしくは無料)で自作できるので、作ってしまったほうが早いし圧倒的におトクです。


「ホワイトラン」の街までいく

バッグは鍛冶屋で作れるので、まず最初に「ホワイトラン」の街へと向かいます。

「ホワイトラン」は、一番最初に訪れる「リバーウッド」の街からまっすぐ歩いて行ったところにある、リバーウッドよりも大きな都市です。距離はそんなに遠くなく、道も比較的わかりやすいので、ふつうに徒歩でたどり着けるかと思います。

迷いやすい人は、道中マップを確認しながら進むと良いです。


オオカミが襲ってきたらやっつける

リバーウッド周辺やホワイトランへ向かう道中、高確率でオオカミが襲ってきますが、出てきたらかならず倒して、「オオカミの皮」を忘れずにゲットしておいてください。

ゲットする方法は、オオカミの死体に向かって「×」ボタンを押すと所持品に入ります。

皮を持っていなくても20Gくらいで購入できるのですが、序盤で大事なお金をなるべく節約するためにはオオカミを討伐しておきましょう。

オオカミは大体3頭で出現します。3頭いたら3頭ともやっつけて、全部の皮を持ち帰りましょう。


ホワイトランでバッグを制作する

さて。「ホワイトラン」の街に到着して、門を開けて中にに入ると、入り口からすぐ右手に「戦乙女の炉」という鍛冶屋さんがあります。

そして「戦乙女の炉」のお店の外にある鋳造器具を使って、バッグが制作できます。

ここで作れるバッグの種類と必要素材は以下です。

通常のバッグ(必要素材)

  • 革のバックパック(革3、鋼玉のインゴット)
  • 毛皮のバックパック(革3、鋼玉のインゴット)
  • ダークレザーのバックパック(革3、鋼玉のインゴット)
  • ファインレザーのバックパック(革3、鋼玉のインゴット)
  • ベッドロールが付いたバックパック(革4、鋼玉のインゴット)

上記は、容量が増えるだけの通常バッグになります。

通常バッグの違いはデザインです。冒険するときにはしっかりバッグを背負った姿が映されるので、お好きなデザインのものを選びましょう。

また、下記のように、通常バッグ以外にも、プラスで別の効果が付与されるバッグもあります。

効果がプラスされるバッグ(必要素材)

  • 冒険者のバックパック(革4、鋼玉のインゴット)
  • 盗賊のバックパック(革4、鋼玉のインゴット)
  • 狩人のバックパック(革4、鋼玉のインゴット)
  • 魔術師のバックパック(革4、鋼玉のインゴット)

バッグに付与される効果

  • 冒険者のバックパック(スタミナが20ポイント増加)
  • 狩人のバックパック(弓によるダメージが10%増加)
  • 盗賊のバックパック(開錠の難易度が15%低下)
  • 魔術師のバックパック(マジカが20ポイント増加)

必要な素材は「革」と「鋼玉のインゴット」になりますが、革は先ほどゲットした「オオカミの皮」を使って「皮なめしの棚」で制作できます。

「鋼玉のインゴット」は、「戦乙女の炉」の「その他」の欄でひとつ99Gで販売しています。こちらを購入するか、もしくはダンジョンで倒したモンスターが持っていることもあります。

それぞれのバッグには特徴があるので、お好きなものを作ってみてください。

また、下記の記事を参考にしていただいてもOKです。

【参考】バックパックはどれがいい? 最初に選ぶべきなのは??


バックパックの作り方

STEP .皮を制作する
「皮なめしの棚」で「×」ボタンを押す。説明文が出てくるので「×」を押す。

「皮」を選んで「オオカミの皮」を選択し、「×」ボタンを押すと「皮」ができあがる。持っているオオカミの皮をすべて「皮」に加工する。
STEP .鋼玉のインゴットを買う
「戦乙女の炉」にて99Gで購入する。
「その他」の欄にあるので、そちらから購入可能。

または、奥の「溶鉱炉」で「鋼玉の鉱石」2つから作成もできる。
STEP .バックパックを制作する
「鋳造器具」を使う。自分が作りたい「バックパック」を選んで「×」ボタンを押すとできあがる。
※何度も「×」ボタンを押すと何個も同じものを作ってしまうので注意。

クラフトするときはカンタンで、素材を選択して「×」ボタンを押すだけ、というシンプルな操作です。

もしも作りたい装備があって、素材も持っているのに作れないときは「クラフトレベル」が足りていない可能性があります。

別のものをいくつか作ってから、ほしい装備の制作に取り掛かってみてください。


バックパックを装備する

早速作ったバックパックを装備しましょう。制作したバッグはアイテム【防具】の中に入っているので、バックパックを選んで「×」ボタンを押すと装備できます。

また、バックパック以外の鎧などの防具や、剣や斧といった武器も、同じように「×」ボタンで選ぶだけでカンタンに装備できます。

バッグを装備する前とあとで、残りの重量を確認してみると、大分容量が増えているのがわかると思います。

冒険に欠かせない「バックパック」ぜひ、使ってみてくださいね!


参考になるページ

投稿者プロフィール

スカイリムのたまご。
スカイリムのたまご。
【PS版】【PS4】【PS5】スカイリム(The Elder ScrollsⅤ/ エルダースクロール5)のプレイガイド。
スカイリムを始めたばかりで右も左もわからない新人さん、ゲーム初心者さん向けに基礎知識やお役立ち情報などを載せています。
初めてのスカイリムで躓いたらぜひココを訪ねにきてください。初心者さん大歓迎です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA